オルゴールの旋律と水彩画のコラボレーション
2009年07月27日
アンティークオルゴールの流れる空間で、ヨーロッパの風景画をゆっくりとゆったりと眺める…
そんな時間を過ごしてみませんか?
新着情報でもお知らせしましたが、
http://belgium-orgel.jp/info.php?id=80
ベルギー オルゲール ミュージアムでは
夏休み特別企画 Vol.Ⅱとして、絵画展を開催中。


「オルゴール併設絵画展」
~~「古山拓ヨーロッパ水彩紀行」作品展~~
■会期/2009年7月25日(土)~8月31日(月)
9:00~17:30 (※最終日は16:00まで)
■会場/ベルギーオルゲールミュージアム
・2Fアプローチ階段
・オルゴールチェアステージ(2F展示室)

今回の絵画展のテーマは、
「アンティークオルゴール」と「ヨーロッパ風景画作品」のコラボレーションです。
今回作品展のお願いをするにあたり、まずは古山さんにじっくりとオルゴールの展示スペースを見ていただくことにしました。
オルゴールとアートとがコラボするイメージをお互い共有できるのだろうか?という不安もほんの少し抱きつつ、展示室にご案内したところ。。。。。
「すごいっ!!!いいねぇ~~♪」
古山さんご夫妻に満面の笑みが!!
よかった~~!
熱烈ラブコール、大成功♪

古山さんが旅し、描き続けてきた各地の水彩風景画から25点ピックアップしていただきました。
緑あふれる英国、白壁の映えるポルトガル、糸杉の印象的なイタリア、美しい街並みのブルターニュ…。

旅先でのおだやかな空気感を美しい視点で描きとめた作品をぜひご覧になって見てください。
■古山拓さん ホームページはこちら
http://www.termnet.co.jp/furuyama/index.html
■夏休みは”ベルギー オルゲール ミュージアム”で!!
http://belgium-orgel.jp/
そんな時間を過ごしてみませんか?
新着情報でもお知らせしましたが、
http://belgium-orgel.jp/info.php?id=80
ベルギー オルゲール ミュージアムでは
夏休み特別企画 Vol.Ⅱとして、絵画展を開催中。


「オルゴール併設絵画展」
~~「古山拓ヨーロッパ水彩紀行」作品展~~
■会期/2009年7月25日(土)~8月31日(月)
9:00~17:30 (※最終日は16:00まで)
■会場/ベルギーオルゲールミュージアム
・2Fアプローチ階段
・オルゴールチェアステージ(2F展示室)

今回の絵画展のテーマは、
「アンティークオルゴール」と「ヨーロッパ風景画作品」のコラボレーションです。
今回作品展のお願いをするにあたり、まずは古山さんにじっくりとオルゴールの展示スペースを見ていただくことにしました。
オルゴールとアートとがコラボするイメージをお互い共有できるのだろうか?という不安もほんの少し抱きつつ、展示室にご案内したところ。。。。。
「すごいっ!!!いいねぇ~~♪」
古山さんご夫妻に満面の笑みが!!
よかった~~!
熱烈ラブコール、大成功♪

古山さんが旅し、描き続けてきた各地の水彩風景画から25点ピックアップしていただきました。
緑あふれる英国、白壁の映えるポルトガル、糸杉の印象的なイタリア、美しい街並みのブルターニュ…。

旅先でのおだやかな空気感を美しい視点で描きとめた作品をぜひご覧になって見てください。
■古山拓さん ホームページはこちら
http://www.termnet.co.jp/furuyama/index.html
■夏休みは”ベルギー オルゲール ミュージアム”で!!
http://belgium-orgel.jp/
夏休み企画&WEBチケット
2009年07月22日
夏休みに入ったものの、お天気がイマイチですねー。
今日は皆既日食だというのに、このお天気では天体ショーも見れるかどうか。
うーむ。残念!
さて!ミュージアムでは夏休み企画のスペシャルオルゴール演奏をしています♪
★みんな大好き!おなじみの曲を大型オルゴールで毎日演奏★
ディズニーの映画テーマ曲など、誰でも良く知っている曲がいっぱい!!
夏休みにはご家族でベルギー オルゲール ミュージアムにお出かけくださいね♪
~演奏会場・演奏時間~
●2F演奏会場にて
●12:00~ ●13:00~ ●14:00~
~演奏曲名~
●イッツ ア スモールワールド
●眠れる森の美女
●ディズニーメドレー
・アンダーザシー(リトルマーメイドより)
・ハイホー(白雪姫より)
・オオカミなんか怖くない
・エレクトリカルパレード
・小さな世界 ・・・他※上記以外の曲も随時演奏しています。
~1Fショップでは~
●ディズニー、トトロなどキャラクターオルゴールコーナーがさらに充実でーす!
そして!
久々登場のWEBチケットです。
プリンターで出力して受付にご提示下さいませ♪
(チケット上で右クリック・画像を印刷する、で出力いただくといいようです。)

今日は皆既日食だというのに、このお天気では天体ショーも見れるかどうか。
うーむ。残念!
さて!ミュージアムでは夏休み企画のスペシャルオルゴール演奏をしています♪
★みんな大好き!おなじみの曲を大型オルゴールで毎日演奏★
ディズニーの映画テーマ曲など、誰でも良く知っている曲がいっぱい!!
夏休みにはご家族でベルギー オルゲール ミュージアムにお出かけくださいね♪
~演奏会場・演奏時間~
●2F演奏会場にて
●12:00~ ●13:00~ ●14:00~
~演奏曲名~
●イッツ ア スモールワールド
●眠れる森の美女
●ディズニーメドレー
・アンダーザシー(リトルマーメイドより)
・ハイホー(白雪姫より)
・オオカミなんか怖くない
・エレクトリカルパレード
・小さな世界 ・・・他※上記以外の曲も随時演奏しています。
~1Fショップでは~
●ディズニー、トトロなどキャラクターオルゴールコーナーがさらに充実でーす!
そして!
久々登場のWEBチケットです。
プリンターで出力して受付にご提示下さいませ♪
(チケット上で右クリック・画像を印刷する、で出力いただくといいようです。)

一の坊さんでビアパーティ♪
2009年07月17日
先日、松島ホテル一の坊さんでビアパーティが行われました♪
地産地消をテーマにしたたっくさんのおいしいお料理が会場いっぱいに並び、200名あまりのお客さまでとにかくもうものすごい活気!!
大きなホタテ焼きから、油麩のスープ、パエリア、ボリュームたっぷりのお肉料理、デザート・・・・と全種類制覇(^^;)が困難なほどのバイキングで大満足!
さすが一の坊さん、どれもこれもおいしくて感激です。



いつもお世話になっている松島のみなさんもたくさんご参加で、
ワイワイ楽しく冷たいビールを飲みながらおおさわぎでした・笑
なぜか、ネコのミミカチューシャが二つ用意されており・・・・(爆笑)
にゃん。

にゃん。

にゃん。

あ。もうひとつ。。。にゃん。

※ちょっと気を使って小さくしてみました^^;
うーん。
老若男女もりあがってますね・笑
てか、もりあがりすぎですけど^^
松島は各施設、ホテル・・・とってもコミュニケーションがよく、これは全国の観光地の中でも珍しいそうです。
わたしたちもいつもいろんな方々に助けていただいています。
松島全体をもりあげるには、やっぱりお隣さん同士の連携がとても大事なんだなーと、いつも思います。
あ。もちろん、こういう楽しい席だけでなくて、ちゃんとお仕事の場面でのハナシですよ^^;
3連休前の平日、こうしてみんなでワイワイ親睦を深められるのはうれしいですね♪
ぜひまたの機会、楽しみにしてまーす☆
地産地消をテーマにしたたっくさんのおいしいお料理が会場いっぱいに並び、200名あまりのお客さまでとにかくもうものすごい活気!!
大きなホタテ焼きから、油麩のスープ、パエリア、ボリュームたっぷりのお肉料理、デザート・・・・と全種類制覇(^^;)が困難なほどのバイキングで大満足!
さすが一の坊さん、どれもこれもおいしくて感激です。



いつもお世話になっている松島のみなさんもたくさんご参加で、
ワイワイ楽しく冷たいビールを飲みながらおおさわぎでした・笑
なぜか、ネコのミミカチューシャが二つ用意されており・・・・(爆笑)
にゃん。

にゃん。

にゃん。

あ。もうひとつ。。。にゃん。

※ちょっと気を使って小さくしてみました^^;
うーん。
老若男女もりあがってますね・笑
てか、もりあがりすぎですけど^^
松島は各施設、ホテル・・・とってもコミュニケーションがよく、これは全国の観光地の中でも珍しいそうです。
わたしたちもいつもいろんな方々に助けていただいています。
松島全体をもりあげるには、やっぱりお隣さん同士の連携がとても大事なんだなーと、いつも思います。
あ。もちろん、こういう楽しい席だけでなくて、ちゃんとお仕事の場面でのハナシですよ^^;
3連休前の平日、こうしてみんなでワイワイ親睦を深められるのはうれしいですね♪
ぜひまたの機会、楽しみにしてまーす☆
夏休みまで、もう少しっ。
2009年07月10日
今日は1日とってもいい天気でしたね~。
実は2Fのオルゴール演奏ステージにはウラ階段があって、
駐車場に降りてこれるのです。
今日の昼間、車を駐車場に入れ降りると、ウラ階段を上る2Fの案内嬢Iちゃんがみえました。
あらー・・・なんか、こんなとこで会うと新鮮だわー。
と思い・・・だって、いっつもちょっと暗い2Fでばかり顔を合わせるので(笑)
どーしたのー??と声をかけてみたら。
「たまに、日光にあたらないとー。中暗いのでー」とのこと。
思わず笑っちゃいましたが。
いやー。よく考えてみるとすんごい大事なことを言ってる気がしました。
やっぱり人間、ちゃんとお日さまにあたらないと、だめですよね♪
さて。
ショップでは着々と夏休みの準備が★



人気キャラクターの新商品はじめ、きらきらが大人気のエンジェルたち、陶器の楽器を弾く姿がかわいらしいキャロルシリーズやクマたち。
ふと気付くと、なんとなくショップのレイアウトがおしゃれでかわいらしくなってます。
うーむ。いつの間に。。。
ショップN嬢&O嬢はどんどんお店づくりが上手になっていって、いつもすごいなーと感心しちゃいます。
わたしはただ、おおおおおお。すごいすごい。がんばれー!!と拍手をするばかりです・笑
夏の思い出にぜひ、オルゴールをどうぞ♪
たっくさんあるので、お時間たっぷりとっていらしてくださいねー。
■ベルギー オルゲール ミュージアム
http://belgium-orgel.jp/
実は2Fのオルゴール演奏ステージにはウラ階段があって、
駐車場に降りてこれるのです。
今日の昼間、車を駐車場に入れ降りると、ウラ階段を上る2Fの案内嬢Iちゃんがみえました。
あらー・・・なんか、こんなとこで会うと新鮮だわー。
と思い・・・だって、いっつもちょっと暗い2Fでばかり顔を合わせるので(笑)
どーしたのー??と声をかけてみたら。
「たまに、日光にあたらないとー。中暗いのでー」とのこと。
思わず笑っちゃいましたが。
いやー。よく考えてみるとすんごい大事なことを言ってる気がしました。
やっぱり人間、ちゃんとお日さまにあたらないと、だめですよね♪
さて。
ショップでは着々と夏休みの準備が★



人気キャラクターの新商品はじめ、きらきらが大人気のエンジェルたち、陶器の楽器を弾く姿がかわいらしいキャロルシリーズやクマたち。
ふと気付くと、なんとなくショップのレイアウトがおしゃれでかわいらしくなってます。
うーむ。いつの間に。。。
ショップN嬢&O嬢はどんどんお店づくりが上手になっていって、いつもすごいなーと感心しちゃいます。
わたしはただ、おおおおおお。すごいすごい。がんばれー!!と拍手をするばかりです・笑
夏の思い出にぜひ、オルゴールをどうぞ♪
たっくさんあるので、お時間たっぷりとっていらしてくださいねー。
■ベルギー オルゲール ミュージアム
http://belgium-orgel.jp/
♪世界に一つだけのオルゴール♪
2009年07月08日
見てください!
このキュートなキラキラ手作りオルゴールを!!

先日、手作りオルゴール体験に、かわいいお客様がいらっしゃいました。
作ってくださったのは、”かほピョンくらぶ”担当の加賀さんのお嬢さん「千咲ちゃん」。小学3年生(8歳)です。
(写真は完成したオルゴール。おうちで写真に収めて、メールで送って来てくれました。)
ありがとう!!
実はこの夏、河北新報の「かほピョンくらぶ」にご協力いただいて
「夏休み親子手作りオルゴール教室」を企画をすることになりました!
そこで、下見も兼ねて加賀さんが、お嬢さんの千咲ちゃんと一緒にミュージアムにおいでいただいた、というわけです。
お休みを利用してパパとふたりでミュージアムにやって来た千咲ちゃん。
ショップで手作りキットを見つけた瞬間、
「お母さんにつくってあげた~いっ♪」…と手作りに挑戦することになりました。
★選んだ形は「観覧車型オルゴール」
まずは部品をひとつずつ取り外します。

★次にオルゴールの取り付け。お母さんのために選んだ曲は”エリーゼのために”。

★ドライバーの使い方もだんだん上手になって来ました。
さすが、女の子!!仕事が丁寧です。

★キットを組立て、もうすぐ完成です。

約30分後…★★★完成!!!!!★★★

おうちに帰る途中、ビーズのキラキラシールを買って丁寧にデコレーションしたそうです。
すごいすごい!!
頑張ったね!!千咲ちゃん!!
お母さん、大喜びだったでしょう?
※もしも私がこんなステキなプレゼントをもらったなら…
うれしくてきっと私はウルウルしてしまう。。。。。
★かほピョンくらぶのサイトはこちら↓
http://pyon.jp/?page_id=18&pid=10014780
もうすぐ夏休み。。。。
皆さんも
「世界に一つだけの手作りオルゴール」に挑戦してみては?
自由研究にもピッタリ!!で~す♪
■ベルギー オルゲール ミュージアム
http://belgium-orgel.jp/
このキュートなキラキラ手作りオルゴールを!!
先日、手作りオルゴール体験に、かわいいお客様がいらっしゃいました。
作ってくださったのは、”かほピョンくらぶ”担当の加賀さんのお嬢さん「千咲ちゃん」。小学3年生(8歳)です。
(写真は完成したオルゴール。おうちで写真に収めて、メールで送って来てくれました。)
ありがとう!!
実はこの夏、河北新報の「かほピョンくらぶ」にご協力いただいて
「夏休み親子手作りオルゴール教室」を企画をすることになりました!
そこで、下見も兼ねて加賀さんが、お嬢さんの千咲ちゃんと一緒にミュージアムにおいでいただいた、というわけです。
お休みを利用してパパとふたりでミュージアムにやって来た千咲ちゃん。
ショップで手作りキットを見つけた瞬間、
「お母さんにつくってあげた~いっ♪」…と手作りに挑戦することになりました。
★選んだ形は「観覧車型オルゴール」
まずは部品をひとつずつ取り外します。

★次にオルゴールの取り付け。お母さんのために選んだ曲は”エリーゼのために”。

★ドライバーの使い方もだんだん上手になって来ました。
さすが、女の子!!仕事が丁寧です。

★キットを組立て、もうすぐ完成です。

約30分後…★★★完成!!!!!★★★

おうちに帰る途中、ビーズのキラキラシールを買って丁寧にデコレーションしたそうです。
すごいすごい!!
頑張ったね!!千咲ちゃん!!
お母さん、大喜びだったでしょう?
※もしも私がこんなステキなプレゼントをもらったなら…
うれしくてきっと私はウルウルしてしまう。。。。。
★かほピョンくらぶのサイトはこちら↓
http://pyon.jp/?page_id=18&pid=10014780
もうすぐ夏休み。。。。
皆さんも
「世界に一つだけの手作りオルゴール」に挑戦してみては?
自由研究にもピッタリ!!で~す♪
■ベルギー オルゲール ミュージアム
http://belgium-orgel.jp/