★オルゴールと切り絵のコラボって・・・?
2010年02月04日
いよいよ待ちに待った企画展が始まりました!!
<illustrator 房州久美切り絵作品展>
Rood,Rouge,Rot,Red
「ローデ、ルージュ、ロート、レッド」
※フラマン語・フランス語・ドイツ語・英語で「赤」を意味します。

■日時/2010/2/3wed.-3/31wed.
■会場/ベルギーオルゲールミュージアム2F展示場、アプローチ階段にて
私自身、ヨーロッパのイメージのミュージアムと、少しオリエンタルチックな切り絵とがどんな風にマッチするのか、まったく予想がつきませんでしたが・・・
いや~、ステキです!!!
シックな色合いの木製アンティークがずらりと並んだ第三展示室に散りばめられた、いくつもの真っ赤な切り絵。
実にコントラスト鮮やか!!!おみごと!!!!


モチーフはオリエンタルポピーやダリア、クリスマスローズなど・・・




赤い花の他にも、ちょっと”ひょうきん”なタツノオトシゴや貝殻など海のモチーフもあり。



この切り絵、よ~く見てください!!
ちゃ~んと”BELGIUM ORGEL MUSEUM”って入っているんです♪
オリジナルですよ!!オリジナル★★
うれしいじゃ~、ありませんか♪
オルゴール(音楽)のイメージで作った、それらの作品は
小さいながらも存在感抜群!!
私の部屋にもひとつ、ぜひほしい・・・・・♪♪
ミュージアムのために制作されたオリジナルポストカードや、複製画の販売もおこなっています。
情熱的であざやかな、Aka(赤★)をぜひぜひ見にいらしてくださいね!!
房州久美さんのブログも是非チェックしてみてくださいね♪
http://boushuuhonpo.jugem.jp/
─☆─ *:'゜☆.:*:' *:'゜☆.:*:'*:*:'゜*:'゜☆.:*:'゜*:'─☆─
ベルギー オルゲール ミュージアム
ホームページ www.belgum-orgel.jp
スタッフブログ http://orgeldiary.da-te.jp/
─☆─ *:'゜☆.:*:' *:'゜☆.:*:'*:*:'゜*:'゜☆.:*:'゜*:'─☆─
<illustrator 房州久美切り絵作品展>
Rood,Rouge,Rot,Red
「ローデ、ルージュ、ロート、レッド」
※フラマン語・フランス語・ドイツ語・英語で「赤」を意味します。
■日時/2010/2/3wed.-3/31wed.
■会場/ベルギーオルゲールミュージアム2F展示場、アプローチ階段にて
私自身、ヨーロッパのイメージのミュージアムと、少しオリエンタルチックな切り絵とがどんな風にマッチするのか、まったく予想がつきませんでしたが・・・
いや~、ステキです!!!
シックな色合いの木製アンティークがずらりと並んだ第三展示室に散りばめられた、いくつもの真っ赤な切り絵。
実にコントラスト鮮やか!!!おみごと!!!!
モチーフはオリエンタルポピーやダリア、クリスマスローズなど・・・
赤い花の他にも、ちょっと”ひょうきん”なタツノオトシゴや貝殻など海のモチーフもあり。
この切り絵、よ~く見てください!!
ちゃ~んと”BELGIUM ORGEL MUSEUM”って入っているんです♪
オリジナルですよ!!オリジナル★★
うれしいじゃ~、ありませんか♪
オルゴール(音楽)のイメージで作った、それらの作品は
小さいながらも存在感抜群!!
私の部屋にもひとつ、ぜひほしい・・・・・♪♪
ミュージアムのために制作されたオリジナルポストカードや、複製画の販売もおこなっています。
情熱的であざやかな、Aka(赤★)をぜひぜひ見にいらしてくださいね!!
房州久美さんのブログも是非チェックしてみてくださいね♪
http://boushuuhonpo.jugem.jp/
─☆─ *:'゜☆.:*:' *:'゜☆.:*:'*:*:'゜*:'゜☆.:*:'゜*:'─☆─
ベルギー オルゲール ミュージアム
ホームページ www.belgum-orgel.jp
スタッフブログ http://orgeldiary.da-te.jp/
─☆─ *:'゜☆.:*:' *:'゜☆.:*:'*:*:'゜*:'゜☆.:*:'゜*:'─☆─
松島 かき祭りレポ!
HIROMI インスピレーションアート 無事終了★
23日は、すてきなアートイベントです!!
★松島マルシェ★
★自分だけのクリスマスオルゴール
★手作りオルゴール教室 大盛況★
HIROMI インスピレーションアート 無事終了★
23日は、すてきなアートイベントです!!
★松島マルシェ★
★自分だけのクリスマスオルゴール
★手作りオルゴール教室 大盛況★
Posted by BOMスタッフ at 18:33│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
見事な花ですね~、版画ですか?
Posted by 花のちび正宗 at 2010年02月04日 19:28
一枚の紙に下絵を描き、カッターで丁寧に切り抜いて作品を仕上げます。
(仕上がった状態でも全部つながっているようです。。。)
絵を描くだけでも大変なのに、仕上がりを想定して切り抜いていくのは、器用さはもとより、根気もいる作業ですよね。
どんな過程を経てココまで仕上げたのか・・・などを想像してみると、
同じ作品でも違った見方ができて2倍楽しめるかもしれませんね!!
ぜひぜひ実物を見にいらしてくださいね♪
(仕上がった状態でも全部つながっているようです。。。)
絵を描くだけでも大変なのに、仕上がりを想定して切り抜いていくのは、器用さはもとより、根気もいる作業ですよね。
どんな過程を経てココまで仕上げたのか・・・などを想像してみると、
同じ作品でも違った見方ができて2倍楽しめるかもしれませんね!!
ぜひぜひ実物を見にいらしてくださいね♪
Posted by BOMスタッフ at 2010年02月06日 10:20
BOMスタッフさん
先日はありがとうございました。
ホントに美味しく最高でした!!!
お話ししていた切り絵ですね☆☆☆☆☆
お見事な作品で素晴らしいですねp(^^)q
是非実物を観てみたい気持ちですね
作品が家にあったらいいなぁーなんてブログみて思いました
素晴らしいです
ベルギーオルゲールミュージアムには素晴らしい方が良くいらっしゃいますよね
楽しみと感動も倍増ですね
先日はありがとうございました。
ホントに美味しく最高でした!!!
お話ししていた切り絵ですね☆☆☆☆☆
お見事な作品で素晴らしいですねp(^^)q
是非実物を観てみたい気持ちですね
作品が家にあったらいいなぁーなんてブログみて思いました
素晴らしいです
ベルギーオルゲールミュージアムには素晴らしい方が良くいらっしゃいますよね
楽しみと感動も倍増ですね
Posted by アトリエShi at 2010年02月17日 22:37
ありがとうございます♪
そうなんです、いろんな芸人(?)がココにはたくさんいるんです。
たとえば、手作りギターの職人とか、家具作り職人とか、絵描きさんとか、音楽家とか・・・・
なぜか不思議なことに”ただもんじゃない人”がいっぱい集まってくれてるんです・・・(^o^)
今後の企画も乞うご期待♪
そうなんです、いろんな芸人(?)がココにはたくさんいるんです。
たとえば、手作りギターの職人とか、家具作り職人とか、絵描きさんとか、音楽家とか・・・・
なぜか不思議なことに”ただもんじゃない人”がいっぱい集まってくれてるんです・・・(^o^)
今後の企画も乞うご期待♪
Posted by BOMスタッフ at 2010年02月18日 12:55